昨日の上昇を打ち消す動きになりました。
こうなると、下を試しに行く可能性が高くなりそうです。
ナイトセッションではこのまま下への動きにjなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は実質上昇トレンドという動きという判断なのですが、
22330円から22780円まで450円の上昇に対して22780円からの下落は22430円まで340円となっています。
75.5%の押しということになります。
安値更新を否定しての上昇になったのに75%もの押しが入るというのは変な動きです。
これは上を更に否定したという動きになってきそうです。
そうなると、今後は下を試しに行く可能性が高いということになりますので、
ナイトセッションでは売りをメインに考えていきたいと思います。
22430円までの下落のあとは22520円まで戻しています。
ただし、15分足25MAもまだまだ上にあり、上への動きに戻るのは大変です。
ナイトセッションでは、22500円近辺からの下落を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング