
ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

上に動き出し、22640円をブレイクしました。
ピークボトム合成図を見るとわかるのですが、22600円のピークの後は22630円と30円のブレイク。
22630円の後は15分足でピークを切り下げましたが上に戻って22650円で20円のブレイク。
22650円の後は22660円と10円のブレイク。
22660円の後は22640円と15分足でピークを切り下げましたが、ここに来て上になり22670円を付けています。
ここでも22660円からは10円のブレイクです。
ブレイクはしているのですが、ブレイク幅が小さいのです。
上昇が物足りないのですね。
ですから、買うとしても多い枚数を買うのはリスクが高くなるのです。
ポイントである価格を上にブレイクしましたので、買いを考えていきますが、エントリー枚数は少なめにしたいと思います。
ここからのアヤ押しを買うというイメージで見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング