その後は戻しに入りました。
ナイトセッションではもう一度下を試しに行くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は上昇トレンドですが、21680円から22300円までの上昇に対して、ほぼ全値押しになっています。
これはトレンドレスに近い上昇トレンドという形です。
15分足はキレイな下降トレンドになってきています。
総合的に考えて下有利なチャートになっていますね。
この動きであれば売りをメインに考えていってよさそうです。
日中は21720円までの下落の後は上昇しています。
この上昇は21720円までの下落に対する15分足の調整であると考えられます。
この動きが15分足の調整であるならば、ナイトセッションでは15分足25MAと75MAの間からの下落になってきます。
ナイトセッションではこの下落を売るという方針でみていくことになりますね。
日中の高値22040円を超えるまでは売り場探しにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング