これで心理的な節目22000円を超えたと判断してよいのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
そして、一度22000円を超えた後、下落し、再度22000円を超えてきています。
この動きで22000円を完全に超えたと判断しても良さそうです。
そうなると、ナイトセッションでも日中同様に買いをメインに考えていけばよさそうですね。
日中は22080円までの高値の後、ほぼヨコヨコという動きになっています。
この動きは22080円までの上昇に対する時間の調整であると考えられます。
この動きが時間の調整であるならばナイトセッションでは22000円を割ることなく上昇開始となり高値を超えてくることになります。
ナイトセッションではヨコヨコからの上昇開始を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング