今回の災害では多くの方が被害を受けています。
まだ安否不明な方も多くいらっしゃるようです。
無事でいらっしゃることを願っています。
また、被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早く通常の生活に戻れることを願っています。
------------------------------------------------------------------------
先週末のニューヨークは上昇。
ダウは+99、ナスは+101となりました。
ナイトセッションは10円だけ上昇して21810円で引けています。
ニューヨークの上昇に対して日経225先物の上昇幅が小さいですね。
これが今日の動きにどう影響してくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
そして株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
現在は21860円までの上昇に対する調整の動きになっていて、この調整は15分足の調整であると考えられます。
21860円からは21780円までの調整になっていて、21810円で引けています。
この動きが15分足の調整であるならば、今日は、ここから大きく下がることなく上昇開始となってきます。
まずはこの上昇を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
15分足75MAを割り込むようであれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング