ダウは-132、ナスは-65となりました。
ナイトセッションは21880円までの上昇の後下落して21680円まで下げての21700円引け。
日中引けから-10円となっています。
60分足の調整からの下落再開の動きになっていますね。
これを受けて今日の日経225先物はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
そして、株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
ナイトセッションでは60分足25MAと75MAまでの調整(戻し)の後下落再開の動きになっています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
60分足の調整からの下落再開ですから、ここから上昇することなくさらに下への動きになってこなければいけないのですね。
そうなると、今日は15分足75MAを超えずに下への動きになる場面を売るという方針からのスタートということになりますね。
75MAを超えてくるようであれば、様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング