
寄り付きは21840円。
寄り付き後は75MAの上に出ましたがすぐに下げて25MAを割り込みました。
しかし、その後戻して25MAと75MAを超えてきました。
75MAから下に動いたのですからそのまま21670円を目指さなければいけないのです。
それが反発して75MAを超えてくるということは、15分足の調整からの下落は失敗ということになります。
そして、15分足の調整から60分足の調整に移行することになりますね。
ここからは、60分足の調整からの下落を売るという方針で見ていくことになります。
まずは、60分足25MAで上げ止まるのかどうかを見ていきます。
上げ止まった後の下落は売れる動きになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング