ダウは+98、ナスは+58となりました。
ナイトセッションも上昇して+50円の22280円で引けています。
はっきりしない動きが続いている日経225先物ですが、今日は方向感が出てくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
ピークとボトムの関係を見ると15分足と60分足のピークとボトムの数値がまったく同じになっています。
通常は60分足のひとつの波動の中に複数の15分足の波動が入るのですが、今回はまったく同じ動きになっています。
この動きはちょっとやりづらいのです。
調整の動きがわかりづらくなるのですね。
長い時間軸のトレンドに対する短い時間軸の調整だとわかりやすいのですが、両方の足が同じ動きですからわかりづらいのですね。
それでも今の状況では上有利ですから買いをメインに考えていくことになりますね。
まずは22310円までの上昇に対する調整(押し)からの再上昇を買うという方針で見ていくことになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング