6月と言えば梅雨入りというイメージです。
今日の空は晴れ渡っていて梅雨なんてまだまだ先という感じがしますが、庭の芝は昨日の雨でまだ湿っています。
季節はしっかりと移り変わっているのですね。
四季のある日本に生まれて幸せです。
昨晩のニューヨークは下落。
ダウは-251,ナスは-20となりました。
ナイトセッションも下落して-70円の22120円で引けています。
昨日は上昇して日足の調整終了の動きになってきている日経225先物ですが、今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
60分足を見ると22270円でしっかりと止められて下への動きに戻ってきているというチャートです。
21920円を大底にして上昇トレンド転換となるのかを見ていましたが跳ね返されて下への動きに戻っています。
上昇転換を否定して下への動きに戻ったということは安値を試しに行く可能性が高くなります。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートになっています。
まずは、寄り付きから大きく上昇せずに下落する場面を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング