ナイトセッションではもう一度下値を試しく行くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドになっています。
15分足は上昇トレンドですが、株価は75MA近辺にあり、さほど強い動きではありません。
総合的に考えて下有利であり、まだ売りをメインに考えていけるチャートです。
ナイトセッションでは15分足75MAからの下落を売るという方針からのスタートとしましょうか。
15分足75MAを上回ってきても60分足の調整に移行するだけであり、下有利なままなので
しっかりと支持帯で売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング