総走行距離480km。
天気にも恵まれ、最高のツーリングでした。
やっぱりバイクは楽しい。
今日も楽しく相場ができそうです。
----------------------------------------------------------
昨晩のニューヨークは下落。
ダウは-391、ナスは-37となりました。
ナイトセッションも下落して安値は21920円まであっての22020円引けとなっています。
22000円割れまでの調整となっている日経225先物ですが、今日も調整継続となるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っている状況です。
現在の動きは21920円までの下落に対する調整の動きになっていると考えられます。
そして、調整は15分足の調整になっています。
この動きが15分足の調整であるならば、今日は15分足25MAと75MAの間から再下落となってきます。
この再下落の動きを売りたいですね。
21920円からは15分足で6本が経過しています。
本数から考えるとそろそろ下落開始になっても良さそうです。
再下落となるのであれば9時台ということになるのかな?
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング