ダウは+298、ナスは+39となりました。
ナイトセッションも上昇しましたが、上昇幅は小さく+20円の23030円で引けています。
ドル円も円安となり111円台に入りました。
日経225先物だけが出遅れているという雰囲気ですね。
これを受けて今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値同値の上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
60分足は上昇トレンドですが、15分足はトレンドレスです。
23050円までの上昇に対する時間の調整になっていると考えられます。
この動きが時間の調整であるならば、調整終了後は、上への動きになってきます。
総合的に考えると上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートになっています。
ただし、外部要因が上を示唆しているのに、日経225先物だけが上昇しないというのが気になりますね。
今回の上昇波動が長い期間になってきているので上値警戒感が出ているのでしょうか。
今日は22990円を割り込むまでは買い場探しとしましょうか。
22990円を割り込むようであれば様子見にしたいと思います。
具体的には寄り付きから15分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング