安値は22360円まであり、下への動きになってきました。
これを受けてナイトセッションでは更に下への動きに繋がる可能性が高くなったようです。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下になりました。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は実質上昇トレンドから下有利なトレンドレスに転換しました。
これは下有利になってきていますね。
15分足は下降トレンドで株価も移動平均線の下にあり、下有利になっています。
総合的に考えて下有利であり、売りを考えていけるチャートです。
現在は22360円までの下落に対する調整の動きになっていて、調整は22430円までです。
22430円は15分足では25MAと同価格帯に当たります。
調整としては程よい価格となりますね。
22360円を付けた後からは6本が経過しています。
もう少し調整本数はあっても良さそうですが、寄り付きから売り場探しにしましょうか。
ここから下落してくると日足の価格の調整に移行しますので、それなりの下落幅になることが考えられます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング