ダウは+94、ナスは+55となりました。
ナイトセッションも少し上昇して+30円の22480円で引けています。
日足の調整が近づいていると思われる日経225先物ですが、今日は本格的な調整となるのか、
それとも、もう少し上への動きが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値同値の上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上と下を行ったり来たり。
60分足は上にも行けず下にも行けず、時間の調整になっているという感じです。
15分足は22350円までの下落で下降トレンドになっていたのですが、上昇トレンドに戻りました。
しかし、トレンドレスに近い上昇トレンドという動きです。
総合的に考えてトレンドレスと言って良さそうです。
この動きでは売買はやりづらいですね。
今日も様子見からのスタートとしましょうか。
やりづらい動きの時に無理してエントリーすることはありません。
私達個人投資家には、売買をしないという権利も与えられています。
ノルマというのはないのですね。
利益になる可能性が低い時にわざわざエントリーする必要はありません。
儲かる可能性の高くなった場面で仕掛けましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング