多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は200日移動平均線近くまで上昇してから調整の動きになってきています。
110.035円が今回の短期上昇波動のピークとして確定しました。
これにより、現在の動きはトレンドレスにおける短期下落波動ということになります。
トレンドレスですが、上有利なトレンドレスです。
ということは、この下落波動が終了した後は110.035円を上回ってくる可能性が高くなります。
つまり、ここからの調整終了の可能性が高くなったところがスイングトレードでの買い場になってくるということになります。
短期的には下有利で、調整終了からは上有利になります。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経225先物は75日移動平均線を完全に上回りましたので、中期的に見て上有利なチャートになりました。
ただし、短期的にはそろそろピークになっても良さそうです。
まだピーク確定とはなっていませんので、現在の動きは実質上昇トレンドにおける短期上昇波動ということになります。
上昇トレンドにおける上昇波動ですから、買いを考えていけばいいのですね。
買いを考えていけばいいと言っても、この場面で買うということではありません。
今の状況では一旦ピークが出て短期下落波動に転換する可能性が高まってきています。
つまり、調整になるということです。
短期的には下有利になっているということです。
ということは、短期では売れるがスイングトレードでは調整を待ってから買い場探しとするということになります。
もう少しすると25日移動平均線が75日移動平均線を上回りゴールデンクロスします。
そうなると25日移動平均線及び、75日移動平均線は強い支持線になりますので、移動平均線まで下落した時が買い場になってきますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。