とりあえず上昇はしましたがさほど勢いを感じる動きではありませんでした。
ナイトセッションも同じ様な動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っている状況です。
15分足の移動平均線の帯は収斂していますが、株価は収斂した移動平均線の帯の少し上にあり、上有利です。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートです。
ナイトセッションも日中に引き続き買いを考えていくことにしましょうか。
日中の引け近くはさほど強い動きではありませんでしたので、日中に買っている人も大引けで手仕舞いしているのではないでしょうか。
ナイトセッションは新規で買う人が多いと思います。
新規で買う場合は、15分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
75MAを割り込んでくるようであれば様子見とします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング