ダウは-148、ナスは-53となりました。
ナイトセッションはお休み。
CMEは22435円になっています。
今のところ、先週金曜のナイトセッション引け値近辺での寄り付きになってくると思われます。
今週は2日間だけの相場ですが、動いてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も越えているので実質上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り下げ安値同値のトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値が切り下がり、上昇トレンドからトレンドレスに転換しました。
今後22410円を割り込むと下降トレンドに転換してきます。
トレンドレスですが、まだ上有利なトレンドレスと言うチャートです。
60分足は上昇トレンドのままであり、上有利なチャートになっています。
総合的に考えて上有利であり、買いを考えていけるチャートです。
まずは22410円を割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
22410円を割り込むと60分足の調整に移行しますので、60分足25MAと75MAの間からの上昇を買うという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング