ダウは-44、ナスは-19となりました。
ナイトセッションは春分の日でお休み。
CMEは円建て21165円となっています。
火曜日に200日移動平均線を割り込んだ日経平均先物ですが、今日も200日移動平均線の下での動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになっています。
60分足は21510円から20900円までの下落に対する調整の動きになっていて、調整は21320円まで420円の戻しです。
21510円からの下落は610円でした。
610円の下落に対して420円の戻しということになりますので、68.8%の戻しになります。
ほぼ2/3戻しですね。
移動平均線との関係を見ると株価は60分足75MAの下までの戻しになっています。
今の動きが60分足の調整であるならば、今日は60分足75MAを超えずに下落再開となってきます。
ということで、今日は60分足の調整からの下落を売るという方針でのスタートとしましょうか。
寄り付きから大きく上昇せずに下落する場面を売るというイメージで見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング