ダウは+115、ナスは-15となりました。
ナイトセッションは高値21700円を付けた後、下落し、安値21470円となり、21650円での引けとなりました。
日中引け値からは+10円ということになっています。
ナイトセッションでは上に下にと動き、元に戻って終了という動きでした。
これを受けて今日の日経平均先物はどんな動きになるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯のすぐ上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足は下降トレンドですが、21360円のボトムの後ははっきりした動きになっていません。
移動平均線の帯も収斂してきていて、株価はその収斂した移動平均線の帯と同価格帯にあります。
トレンドレスに近くなってきていますね。
そうなると、15分足もトレンドレスですから総合的に考えてトレンドレスであり、トレードをするには不向きなチャートということになります。
今週はちょっとエントリーチャンスが少ないようですね。
エントリーチャンスが無い時は、じっくりと次のチャンスに備える時間にしたいですね。
無理してエントリーをしても、ギャンブルになるだけで利益に繋がることはありません。
今日は様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは21700円を超えてきてからにしたいと思います。
逆に売りを考えるのは21470円を割り込んだ後にします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング