多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は3連続陽線となり、ボトムらしさが高くなっています。
通常であればこのまま上昇波動に転換するチャートです。
短期的には上を見ていけるということになります。
現在のトレンドは高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドですから、この上昇は、下降トレンドにおける調整(戻し)であると考えることができます。
戻しであるならば、ここからの上昇で直近高値である10.48円を上回ることはありません。
25日移動平均線から110.48円までの間でピークを付けて再下落という動きになってくるはずです。
ここからは、ピークらしさの確率が高くなれば売るという方針で見ていくことになります。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物も3連続陽線となり、その後1日陰線を挟んで今日は陽線になっています。
ただし、今日の陽線は上ヒゲのある陽線で上を肯定したとは言えません。
一昨日の高値近辺で抑えられたという動きです。
それでも今日の動きでボトムが確定し、短期上昇波動に転換しました。
これで上昇波動はボトムから5日が経過ということになります。
日柄から見るともう少し上昇日数があっても良さそうです。
25日移動平均線が下がってきていますので、25日移動平均線タッチという水準まで戻すと売りやすいですね。
そこまで戻すことができるのかどうか?
戻しが弱ければ、下落する場面を売るということになります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。