21810円を付けた後は反発して引けは21970円。
上に下にと、少し荒い動きになってきていますね。
ボラが大きい時はしっかりとロスカットをしていかないと損失トレードになる可能性が高くなります。
21170円からの下落を逆張りで買った場合はロスカットが難しいですが、最初に決めたロスカットを守っていかなければなりません。
ボトムらしさを確認してから買うのであれば21170円からの下落は買える動きにはなっていませんね。
ナイトセッションでは21810円が底になっての上昇となるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯のすぐ上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足がトレンドレスで揃いました。
日中の動きが上へ下へと荒い動きになったためにトレンドがなくなっているのですね。
この動きではトレードするには不向きです。
今日のナイトセッションは様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは15分足25MAを大きく超えてきてからでいいでしょう。
22050円を超えるくらいまでは待ちたいですね。
売りを考えるのは21790円を割り込んでからにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング