前日比-1600円というとんでもなく大きな下落でした。
引け前には21640円まで戻して21510円で引けています。
戻しも590円という大きな戻しになっています。
ナイトセッションでは値動きが落ち着いてくるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、実質下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っている状況です。
総合的に考えて下有利であり売りをメインに考えていけるチャートです。
通常であれば売り場探しというチャートなのですが、値幅がありすぎるんですよね。
値幅が大きくなっているとエントリーした場合のロスカットが遠くはなれてしまいます。
そうなるとリスクの高いトレードということになります。
売る場合は、通常よりもかなり枚数を抑えて売りたいですね。
まずは15分足25MAと75MAの間からの下落を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング