ナイトセッションではこのまま上への動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足(18年3月限)

15分足(18年3月限)

ピークボトム合成図(つなぎ足ベース)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足と15分足が逆の動きになっています。
60分足では株価は移動平均線の帯の上限であり、調整としてはここが限界です。
これ以上上昇してくると60分足の調整から日足の上昇に戻ることになります。
ナイトセッションでは寄り付きから上昇してくるのであれば買い場探し。
寄り付きから下落し、60分足75MAを割り込むのであれば売り場探しにしたいと思います。
上にも下にも行ける形ですからわかりづらければ見ているだけでもいいでしょう。
無理してエントリーをする必要はありません。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング