ダウは-39、ナスは+14となりました。
ナイトセッションは22050円までの安値があってから上昇し+80円の22280円で引けています。
昨日の大きな下落で底打ちとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下を向いて揃っている状態であり、売りを考えていけばいい動きです。
ナイトセッションでは上昇していますが日通しチャートはどうなっているのでしょうか。
見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上に出てきました。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになっています。
現在の動きは22050円までの下落に対する調整の動きになっていて、この調整は15分足の調整から60分足の調整に移行しています。
22050円からは22320円まで270円の戻しになっていますが、22660円からの下落から見ると半分も戻していません。
270円戻してもまだ下有利なチャートということになります。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
まずは日通しチャート15分足のナイトセッション高値である22320円を超えずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
22320円を超えても上には多くの抵抗がありますので売り場探しとします。
明日はメジャーSQですね。
今日からデイトレも3月限での売買をしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング