ダウは-40、ナスは-26となりました。
ナイトセッションも下落して-140円の22640円で引けています。
先週は23000円まで戻した日経平均ですが、今週も上への動きが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
60分足はトレンドレスですが、22370円からはアヤ押しのみの調整で上昇している強い動きであり、実質上昇トレンドと言っても良いでしょう。
そうなると両方の足が上を向いて揃っていることになり、買いをメインに考えていけばいいことになります。
では日通しチャートも見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は下有利なトレンドレス、15分足は下降トレンドとなっています。
日中足チャートでは上有利ですが、日通しチャートでは下有利になっています。
ちょっとやりづらいチャートですね。
今日は様子見からのスタートとし、日中足と日通しチャート、どちらのチャートが機能するのかを見ていくことにしましょうか。
機能するチャートをメインにトレードをしていきたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング