多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは23602ドルが今回の短期上昇波動のピークであることが確定しました。
これにより短期上昇波動は終了し、短期下落波動に転換しました。
今回の短期上昇波動は45日という長い期間の波動になりました。
ここからはこの下落がどこまでの下落になるのかを見ていくことになります。
短期下落波動になったからと言って、このまま下げ続けるわけではありません。
今の下落は上昇トレンドにおける調整の動きであると考えられます。
つまり、この短期下落波動が終了する可能性が高くなったところがスウィングトレードでの買い場になってくるということです。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックはまだ短期上昇波動のままです。
9日移動平均線を割り込みましたが、陽線が続いていて、終値で9日移動平均線近辺での動きになっています。
弱い動きではありません。
このまま下落転換せずに調整終了になる可能性もありますね。
中期的にはこのまま上を見ていくことになります。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は昨日の陰線で9日移動平均線を割り込みました。
これでほぼ間違いなく、短期下落波動への転換になってくるでしょう。
ここで短期下落波動に転換するということは、今回の短期上昇波動のピークは11月9日の23382円ということになります。
まだ短期上昇波動ですが、明日以降下落転換すれば今回の短期上昇波動は41日という非常に長い期間の上昇波動ということになります。
ここからは、この下落(調整)がどこまでになるのかを考えていくことになります。
目安は25日移動平均線といったところでしょうか。
25日移動平均線まで下落してから反発すればスウィングトレードでの買い場になってきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。