ダウは-39、ナスは+0.89となりました。
ナイトセッションは下落して-30円の22490円で引けています。
先週は調整色が強くなった日経平均ですが、今週も調整継続となるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
23430円からの調整は22500円台まで入った後、揉み合っています。
この225000円から下には多くの支持線がありますのでもみ合う価格帯です。
今日はこの価格帯を下回るのか、耐えて上への動きに戻るのかを見ていくことになります。
では、日通しチャートも見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
日中足では22500円近辺が安値になっていますが、日通しチャートでは22300円台までの下落になっています。
そして60分足は下降トレンドに転換してして下有利になっています。
総合的に考えて下有利になってきていて売りをメインに考えていって良さそうですね。
まずは、日通しチャートの15分足75MAを大きく上回らずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
ただし、日中足では60分足において株価は75本移動平均線の上にあるので、下げ渋る可能性がありますので
エントリー枚数は少し抑え目にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング