引けは22940円となっていて23000円から60円下です。
まだ、長い時間軸の調整にはなっていません。
ナイトセッションでは、23000円台が見られるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も切り上げているので実質上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上を向いて揃っている状況であり、買いのみを考えていけばいいチャートです。
日中は22760値までの調整からの上昇となっていて22940円まで上げての引けとなりました。
この動きであれば23000円を超えてこなければなりません。
これで23000円を超えられずに下落すると長い時間軸での調整に移行することになるでしょう。
上有利なのですが、日中同様にちょっと買いづらいですね。
私は今日のナイトセッションはお休みしようと思います。