ダウは+9、ナスは+22となりました。
ナイトセッションは下落して-30円の22570円で引けています。
日足の新高値更新が続いている日経平均ですが、今日も高値更新となるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値同値の上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は移動平均線の帯の上にある強い動きです。
この動きであれば買いのみを考えていけばいいことになります。
15分足直近安値である22430円を割り込むまでは売り場探しですね。
では日通しチャートはどうなっているのでしょうか。
見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は下落転換し、下降トレンドになりました。
今の動きは22660円までの上昇に対する60分足の調整であると考えられます。
15分足は下降トレンドですが22360-22660の間での60分足のひとつの波動の中での動きになっていて
まだ上の目が残っている状況です。
15分足が下降トレンドだからと言って安易に売りを考えていけるチャートではありません。
今日は買いをメインに考えていきますが、寄り付きから大きく下がってくるようであれば様子見にしたいと思います。
まずは寄り付きから大きく下がらずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング