ダウは+57、ナスは-11となりました。
ナイトセッションは上昇して+80円の22510円で引けています。
昨日大きく上昇した日経平均ですが、今日もこのまま上への動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレスという動きです。
15分足のトレンドレスは21840円からの上昇が強い動きであり、押し目なしで高値更新している動きであり、実質上昇トレンドと言って良いでしょう。
そうなると両方の足が上を無家揃っていることになり、買いのみを考えていけば良いチャートということになります。
そして今日はギャップアップでの寄り付きになってきます。
高値更新からのスタートです。
日中足では調整を待ってからの買い場探しにしたいチャートです。
では日通しチャートも見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
現在の状況は22600円までの上昇に対する調整が22480円までとなり、再上昇開始かという動きです。
総合的に考えて上有利であり、買いを考えていけるチャートです。
まずは日通しチャート15分足の75MAを割り込まずに再上昇する場面を買うという方針からのスタートとしましょうか。
寄り付きから下落したとしても買いを考えていくことに変わりはありません。
21840円を割り込むまでは買いをメインに考えていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング