ダウは-12、ナスは-10となりました。
ナイトセッションは体育の日でお休み。
CMEは20690円となっています。
先週金曜の引け値が20650円ですから、今日は少し上での寄付きになってきそうです。
これを受けてどんな動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
この動きであれば買いのみを考えていけばいいことになりますね。
ではナイトセッションチャート(日通し)はどうなっているのでしょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレスという動きです。
現在の動きは20760円までの上昇に対する60分足の調整になっています。
そしてその調整は60分足75MAまでとなっています。
調整としてはここまでが限度ですね。
さらに下がると60分足の調整を否定して日足の調整に移行することになります。
今日は総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていくことになります。
まずは日中足では15分足75MA、日通しチャートでは60分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング