ダウは+56、ナスは+73となりました。
ナイトセッションも上昇して+60円の20380円で引けています。
ニューヨークは調整終了となり、再上昇開始になった可能性があります。
日経平均も上への動きに繋がるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足がトレンドレスで揃っています。
トレンドレスの時というのはトレンドのない状態ですからトレードをするには向いていないのですね。
つまり何もしないというのが基本です。
ではナイトセッションチャートではどうなっているか見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
こちらも両方の足がトレンドレスで揃っています。
しかし、ナイトセッションチャートではピークボトムによるトレンド判断は
実質上昇トレンドになっています。
そして株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
このチャートであれば買いをメインに考えていけばいいことになります。
現在の動きは20430円までの上昇に対する調整の動きであり、この調整は5分足の調整であると考えられます。
この動きが5分足の調整であるならば5分足25MAと75MAの間から再上昇開始となってきます。
まずは、このナイトセッション5分足の調整終了からの上昇を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング