ダウは-22、ナスは+4となりました。
ナイトセッションは+20円の19270円で引けています。
昨日のナイトセッションから12月限に切り替わっています。
このブログではいつも、繋ぎ足を載せていますのでメジャーSQの後はギャップになることが多くなります。
今日はつなぎ足と12月限のチャート両方を載せることにします。
まずは繋ぎ足です。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
12月限チャートです。
60分足

15分足

つなぎ足では終値が19400円ですが、12月限では19250円と150円の差があります。
いつも通りつなぎ足だけで見ていると、今日の寄り付きが大きなギャップダウンになってきます。
12月限チャートで見ると昨日の引け値とほぼ同価格帯での寄り付きになってきそうですね。
今日は12月限チャートをメインに見ながらトレードすることにしましょうか。
昨日は60分足75MAを超えることができずに下落していて60分足が機能しているようです。
現在の動きは総合的に考えて下有利であり売りをメインに考えていくことができます。
売り場探しになりますので、しっかりと抵抗帯で売りたいですね。
まずは5分足の調整から考えていくことになり、5分足75MAを超えずに下落する場面を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング