多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは昨晩も上昇して新高値更新しました。
本当に強い動きですね。
買い方にとっては文句なしの動きが続いています。
上昇し続ける限りはついていくだけと何回も書いていますが、新規で買ってはダメなのですね。
高くなったから買うというトレードをしていると損失になった時の損失額が非常に大きくなります。
新規で買うのであればしっかりと調整を待ってから買うことになります。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは6460ポイントから大陰線のあとはもみ合いになっています。
この動きは6460ポイントまでの上昇に対する調整の動きだと考えられます。
ピークからの日数はまだ4日です。
株価は下げずにもみ合っていますので、時間の調整だと考えられます。
この動きが時間の調整であるならば、時間の調整後は、再び上への動きに戻ってくることになります。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は今日も大きく動くことができませんでした。
日経平均だけ、だいぶ早いお盆休みに入ったような感じですね(笑)
いつになったらこのお盆休みが終わるのでしょうか。
このまま本当のお盆休みに入ってしまったりして・・・・・・
まあ、動き出すまでゆっくりと見ていくことにしましょうか。
今日はドル円の日足チャートも見てみましょう。

高値の推移は 114.37-114.49
安値の推移は 108.13-108.78
高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドです。
為替価格は移動平均線の帯の下にあります。
上昇トレンドですが、高値の切り上げは12銭だけです。
高値を切り上げたあとに移動平均線の帯を割り込んでいますので高値のブレイクは失敗したという判断をすることができます。
高値ブレイクが失敗したということは売られる可能性が高くなるということです。
114.49円から109.92円まで下落したあと、短い時間軸の調整(戻し)になりました。
ここからの下落は売れるチャートですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。