ダウは-31、ナスは-3となりました。
ナイトセッションも下落して-120円の19960円で引けています。
20000円台でも見合っていた日経平均ですが、今日は20000円割れからのスタートということになりそうですね。
これを受けて本格的な調整に移行するのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになっています。
今日の寄り付きは20000円割れになってきそうで、両方の足の移動平均線を割り込むことになりそうです。
そうなると金曜の15分足の上昇を否定することになり、下有利になってきます。
60分足は下降トレンド継続となり、下有利なままです。
総合的に考えて下有利ということになり、売りをメインに考えていけるチャートになります。
19960円は15分足直近安値になります。金曜のナイトセッション安値は19950円でした。
まずはこの19960円19950円を割り込むことを確認して、その後の戻しが弱ければ売り場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング