ダウは-54、ナスは+29となりました。
ナイトセッションは19890円までの安値がありましたが戻して+-0円の19980円で引けています。
日足25MAを割り込んだ日経平均ですが、今日も下落が続くのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて、株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
現在の動きは19920円までの下落に対する調整になっていて、この調整は15分足の調整だと考えられます。
この動きが15分足の調整であるならば、今日は15分足75本移動平均線を上抜かずに再下落開始となってきます。
ナイトセッションでは19890円までの下落の後戻しています。
19890円からの上昇はやはり調整の動きであると考えられます。
ナイトセッションチャートでは15分足75MAの少し上までの上昇になっています。
これ以上上がると15分足の調整から60分足の調整に移行してきます。
今日は下るのであれば、寄り付きから時間をかけずに下落してこなければなりません。
寄り付きから上に動くことになるとナイトセッションチャートでは60分足の調整となり、調整の動きがもう少し続く可能性が高くなります。
寄り付きから大きく上昇せずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング