ダウは+94、ナスは+63となりました。
ナイトセッションも上昇して+80円の20030円で引けています。
ナイトセッションで20000円台に戻った日経225先物ですが、ザラ場でも20000円台キープとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
寄り付きはギャップアップになり20000円台に入ってきそうです。
そうなると15分足では移動平均線の帯の上になります。
60分足ではまだまだ下有利であり売りを考えていけるチャートです。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていくことができます。
60分足の直近高値である20080円を超えるまでは売り場探しとしましょうか。
まずは寄り付きから大きく上昇せずに動いた後に下への動きに戻るようであれば売りを考えていきます。
寄り付きから上昇して20080円を超えるのであれば買いを考えていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング