ダウは-158、ナスは-61となりました。
ナイトセッションも下落して-100円の19870円で引けています。
20000円を割19000円台に入った日経平均ですが、今日も調整が続くのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
この動きであれば売りのみを考えていけばいいことになります。
現在の動きは19870円までの下落に対する調整が20080円までとなり再下落開始になっています。
15分足も60分足も直近安値が19870円になっていて、ナイトセッションの引け値も19870円です。
再下落開始になっているのですから、当然19870円を割り込み更に下への動きにならなければいけないのですね。
19870円を割り込まなければならないのですが、新規でこの価格からの売りは売りづらいですね。
私の手法はトレンドを確認して調整を待ち、トレンド方向に戻る時にエントリーをします。
今日の寄り付きは19870円近辺になるということは、すでにトレンド方向に戻ってから値幅が出ているということになります。
そして調整を待ってのエントリーではなくブレイクでのエントリーになってしまいます。
売りはすでに昨日のナイトセッションで仕掛けていなければいけないのです。
新規で売る場合は、短い時間軸の調整を待ってからにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング