動きが悪いので午後から出かけていて、ブログのアップ遅くなりました。
ナイトセッションに入り高値は20130円までとなり、日中の高値を超えてきています。
これが今後の動きにどう影響してくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上に出てきました。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足は実質下降トレンドですが、20270円から19850円までの下落に対して20130円まで280円の戻しになっています。
420円の下落に対して280円の戻しですから66.6%戻しです。2/3戻しの水準ですね。
この動きが60分足の調整であるならば、戻しはここまでで終了し再下落開始となってくる可能性が高いでしょう。
ただし、15分足の波動が19850円から数えるとすでに9波動目に突入しています。
戻しであれば、こんなにも多くの波動にはなりません。
この動きは調整ではなく、上昇転換の可能性が高そうですね。
ということは、ここからは買いをメインに考えていけるチャートということになります。
すべての分足において75MAを超えてきていますので、一番短い時間軸である5分足の調整(押し目)を待って買い場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング