安値は20110円でした。
ナイトセッションでは上に行くのか?下に行くのか?
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
上は20220円、下は20100円をブレイク出来ずにボックス圏での動きになっています。
総合的に考えてトレンドレスであり、トレードしづらいチャートになっています。
こんな時に無理してエントリーしても利益になることは少なく、逆に往復ビンタを食らう可能性があります。
ここは何もせずに静観しているのが良さそうですね。
ゆっくりと休んで次のトレードに備えましょうか。
日経225先物がわかりづらいチャートでも、為替やNYダウCFD等は分かりやすいチャートになっている場合があります。
相場は日経225先物だけではありませんので分かりやすいチャートの売買していればいいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング