先週半ばから動きが悪くなっていますね。
ナイトセッションでは動いてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値同値の上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っているのですが、強いという印象はありませんね。
なんとか値を保っているという感じです。
20160円が重しになっているのですね。
かと言って弱いかというと、そんなこともないのです。
20040円がしっかりとサポートしているのです。
ピークボトム合成図を見ると20160-20040の間での動きが継続しているのがよく分かります。
私の手法順張りでは、このどちらかをブレイクするまでは売買するのはリスクが高くなりますね。
逆張りのトレーダーはこの様な相場つきでは利益を上げるチャンスなんでしょうね。
私は、自分のチャンスが来るまでじっくりと待つことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング