ナイトセッションでは調整終了となるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
60分足を見ると株価は25MAと75MAの間に入っています。
つまり、現在の動きは60分足の調整であると考えられます。
そして、20290円からの調整は15分足では5波動目になっています。
この動きが60分足の調整であるならばナイトセッションでは60分足75MAを割り込まずに上昇再開となってきます。
ナイトセッションではこの調整終了からの上昇を買うという方針で見ていくことにします。
60分足75MAを割り込む動きになれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング