ダウは-36、ナスは-32となりました。
ナイトセッションも下落して-40円の19820円で引けています。
ナスダックが2日間で大きく下落しました。
その割に日経平均はさほど下げていません。
今日はニューヨークに連れて、安くなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
![20170612-60a.gif](http://blog-imgs-108.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20170612-60as.gif)
15分足
![20170612-15a.gif](http://blog-imgs-108.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20170612-15as.gif)
ピークボトム合成図
![20170612-pb.gif](http://blog-imgs-108.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20170612-pbs.gif)
60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
60分足は株価は移動平均線の帯と同価格帯にありますが、下有利です。
19920円を超えるまでは売りを考えていけるチャートですね。
ナイトセッションチャートも見てみましょうか。
ナイトセッション60分足
![20170613-60m.gif](http://blog-imgs-108.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20170613-60ms.gif)
ナイトセッション15分足
![20170613-15m.gif](http://blog-imgs-108.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20170613-15ms.gif)
ナイトセッションチャートでも両方の足が下降トレンドで揃っています。
ナイトセッションチャートでも下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
ナイトセッションでは19750円までの下落に対する調整の動きになっていて、調整は19810円までで、
15分足では25MAと75MAの間までの戻しになっています。
まずは、ナイトセッション15分足75MAを超えずに下落する場面を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
ナイトセッション15分足75MAを超えてくるようであれば19920円を意識しながら抵抗帯で売りたいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
![にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ](http://futures.blogmura.com/225mini/img/225mini125_41_z_fujisan.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
ブログランキング