ナイトセッションではもう一度20000円チャレンジとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
日中足では60分足は上昇トレンドなのですが、ナイトセッションチャートでは下降トレンドになっています。
これも日中20000円を超えてもさらに上にいけない理由なのかもしれませんね。
ナイトセッションチャートでは総合的に考えて下有利になっています。
今後15分足75MAを割り込むとさらに下有利になってきます。
ナイトセッションでは15分足75MAを割り込むのを待ってから売り場探しとしましょうか。
75MAを割り込んだ後、アヤ戻しになれば売ってみたいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング