はっきりしない動きですね。
ナイトセッションではどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足の19690からの下落波動110円幅の中で15分足は下降トレンドから上昇トレンドに転換しています。
狭い動きの中での転換というわかりづらい動きになっています。
26日のナイトセッションからずっと60分足の75MAを超えられずにいますので、長い時間軸では下有利ですね。
19690円を超えてくるまでは売りをメインに考えていって良さそうですが、15分足では小さな波動が続いていますので
エントリーしてもなかなか利益に結びつけるのは難しいですね。
ナイトセッションも様子見からのスタートとしましょうか。
最低でも19610円を割り込んで15分足が下降トレンドに転換してからの売り場探しとします。
買いを考えるのは60分足75MAを超えてきてからにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング