ダウは-372、ナスは-158となりました。
ナイトセッションも下落して-290円の19480円で引けています。
20000円から500円以上も下げたしたね。
これで日足の調整に移行することになりますね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値同値安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は上昇トレンドですが、今日の寄り付きが19500円近辺になることにより、安値が切り下がります。
そうなると上昇トレンドから一気に下降トレンドに転換してきます。
寄り付きから両方の足が下降トレンドで揃うことになりますね。
今日は売りをメインに考えていくことになりますね。
大きなギャップダウンになることにより、日足の調整が明確になりますので、更に下への動きになる可能性があります。
今日は寄り付きから更に下という動きもあり得ます。
寄り付きから上昇せずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
寄り付きから上昇してきたとしても、単なる調整の動きとなりますので、5分足の調整(戻し)からの下落を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング