値幅は100円。日中の値幅としては狭い動きでしたね。
もう少ししっかりとした調整になってくれれば買える動きになるのですが、まあ高値圏での動きなので仕方のないところでしょうか。
ナイトセッションでは上に動いてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足と60分足が逆のトレンドになっています。
現在の動きは19330円までの上昇に対する調整が19170円までとなり再上昇開始となっています。
19330円から19170円までの調整は60分足では1波動、15分足では3波動となっています。
この15分足の3波動からの上昇は大きく上昇するパターンなのですが、日中は上昇することができませんでした。
これはちょっと変な動きですね。
この上昇で19330円を上抜いておかないと60分足の上昇トレンドは否定され下降トレンドに転換してきます。
ナイトセッションでは寄り付きから上昇して19330円を上抜く必要があるということです。
寄り付きから15分足75本移動平均線を割り込まずに推移するのであれば、そこから上昇する場面を買ってみましょうか。
ただし、エントリー枚数は少なめにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング