ダウは+232、ナスは+41となりました。
ナイトセッションも上昇して+90円の19180円で引けています。
北朝鮮リスクが軽減したのでしょうか。上昇に力がありますね。
これを受けて今日も更に上の動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて更に株価は移動平均線の帯の上という強い動きです。
この動きであれば買いのみを考えていけばいいことになります。
ただし、18300円からの上昇が長くなってきています。
18300-19110の60分足1つの波動の中に15分足の波動が7波動となっています。
通常3波動から5波動で終了するので、ちょっと長いですね。
また、19100円あたりでは頭を抑えられているような動きになっています。
日足の75日移動平均線もタッチしましたので高値警戒感が出ているのでしょうね。
今日は買いを考えていくことになるのですが、ギャップアップでの寄り付きになりますので
利食いの売りが出る可能性があります。
寄り付きから高いところに付いていくのではなく、しっかりと価格の調整を待ってからの買い場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング