ダウは-6、ナスは-1となりました。
ナイトセッションは上昇して+80円の18790円で引けています。
安くなると買い物が入る日経平均ですが、今日は底打ちとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
両方の足が下降トレンド出揃っている状態です。
15分足は18500円までの下落に対して18770円までの戻しとなっていてほぼ全値戻しになっています。
18780円を超えてくると高値が切り上がり下降トレンドからトレンドレスに転換してきます。
18780円を超えた後も下がらなければ60分足の調整を買いで利益に変える応用の買いを考えることができるようになります。
ただし、応用の買いなので無理して買う必要はありません。
基本の売買を身に着けている人だけがこの売買を考えることができます。
わかりづらければ見ているだけでもいいでしょう。
18780円を超えずに下落してくるのであれば売り場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング