
19330円で寄り付き、19320円を見てから19410円までの上昇になっています。
やりづらいですねぇ。
と、言うよりもやる気にならない動きです。
19300円を割り込んでいないので昨日の動きを否定するまでにはなっていませんが、
肯定する動きでもないのですね。
はっきりしない動きです。
19410円を付けた後は、出来高もなくなりほとんど動いていません。
この動きでは何もできません。
このまま様子見ですね。
日経平均は動きませんが為替はどうなのでしょうか?
今日はユーロ円のチャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

60分足は下降トレンドから直近高値を上抜き移動平均線の帯を上抜きました。
これで上有利になっていますね。
15分足も下降トレンドから高値を上抜き移動平均線の帯も反転し、上有利になっています。
ユーロ円はデイトレで買えるチャートということになっています。
ここからは短い時間軸の調整からの上昇を買うという方針で見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング